MENU
  • 料金案内
  • 施術メニュー
  • スタッフ紹介
  • 求人募集
  • アクセス
受付時間
平日:9:00-12:00/15:00-20:00
土祝:9:00-12:00/14:00-17:00
※第4水曜のみ9:00-12:00/午後休診
※日曜休診

葛西駅南口鍼灸院・接骨院
〒134-0083 東京都江戸川区中葛西5丁目41-7
03-6808-5884
| 【葛西駅南口徒歩2分】40代女性を中心に肩こり・腰痛を根本改善!整体×鍼灸で幅広いお悩みに対応
【葛西駅南口徒歩2分】40代女性を中心に肩こり・腰痛を根本改善!整体×鍼灸で幅広いお悩みに対応
  • 料金案内
  • 施術メニュー
  • スタッフ紹介
  • 求人募集
  • アクセス
【葛西駅南口徒歩2分】40代女性を中心に肩こり・腰痛を根本改善!整体×鍼灸で幅広いお悩みに対応
  • 料金案内
  • 施術メニュー
  • スタッフ紹介
  • 求人募集
  • アクセス
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 五十肩・四十肩でお悩みの方へ。

五十肩・四十肩でお悩みの方へ。

2024 11/22
ブログ
2024.11.22

五十肩・四十肩の症状って?整骨院で受けられる効果的な治療法

肩の痛み、特に「五十肩」や「四十肩」と呼ばれる症状は、日常生活に大きな影響を与えることがあります。腕を上げるときや後ろに手を回すときなど、普段何気なく行っている動作ができなくなることもあり、痛みが続くとストレスも溜まります。

もし、「五十肩」や「四十肩」の症状にお困りなら、整骨院での専門的な治療を受けることで、痛みの軽減や早期改善が期待できます。このページでは、五十肩・四十肩に関する基本的な知識とともに、整骨院で受けられる治療法について詳しく解説していきます。

目次

目次

  1. 五十肩・四十肩とは?
  2. 五十肩・四十肩の症状と原因
  3. 五十肩・四十肩の治療方法
  4. 整骨院で受けられる治療法
  5. ハイボルテージ治療と鍼灸治療の違い
  6. 整骨院での治療を受けるメリット
  7. まとめ

五十肩・四十肩とは?

「五十肩」と「四十肩」という言葉は、肩の関節に痛みや可動域制限が生じる症状を指します。年齢による体の変化が原因で起こりやすいですが、単なる年齢によるものではなく、日常生活や仕事での姿勢、肩の使い方、運動不足などが関与することもあります。

五十肩

五十肩(肩関節周囲炎)は、肩の関節や周辺の筋肉、腱、靭帯に炎症が起き、可動域が制限される状態を指します。50代前後の方に多く見られますが、最近ではデスクワーク、スマホによる姿勢の悪さから若年層でも発症することがあります。

四十肩

四十肩は、四十代で発症する肩の痛みや運動制限を伴う症状です。五十肩との違いはあまり明確ではなく、症状の進行具合や痛みの場所、程度によって区別されますが、基本的には同じような原因と症状が見られます。

五十肩・四十肩の症状と原因

主な症状

  • 肩の痛み:特に夜間に痛みが強くなり、寝返りを打つだけで痛みが走ることもあります。
  • 腕の動きが制限される:腕を上げたり、後ろに回したりする動きができなくなることがあります。
  • 肩のこわばり感:肩周辺にこわばりを感じ、痛みが悪化することもあります。

原因

五十肩や四十肩の主な原因には以下のようなものがあります。

  • 加齢による筋力低下:年齢とともに筋肉や靭帯の柔軟性が低下し、肩の関節に負担がかかりやすくなります。
  • 姿勢の悪さ:長時間のデスクワークやスマートフォンの使用など、肩に負担をかける姿勢が原因となることがあります。
  • 過度の使用やストレス:スポーツや重い物を持ち運ぶ際に肩を酷使することで、関節周りの炎症が引き起こされることもあります。

五十肩・四十肩の治療方法

五十肩や四十肩の治療には、いくつかのアプローチがあります。ここでは代表的な治療方法を紹介します。

1. 保存療法(安静とアイシング)

軽度の症状の場合、まずは安静にして肩の過度な動きを避けることが重要です。また、アイシング(冷却)を行うことで炎症を抑え、痛みを軽減することができます。

2. 理学療法

物理療法や運動療法が効果的です。肩の筋肉や靭帯をほぐし、関節の可動域を改善するためのストレッチや運動を行います。

3. 投薬治療

痛みがひどい場合、非ステロイド系抗炎症薬(NSAIDs)などの薬を服用することで痛みを緩和することがあります。

4. 整骨院での治療

整骨院では、手技療法や鍼灸、ハイボルテージ治療、EMS(電気的筋肉刺激)など、さまざまな方法を組み合わせて治療を行います。専門家によるケアを受けることで、早期の回復が期待できます。

整骨院で受けられる治療法

ここでは、整骨院で五十肩・四十肩に提供されている主な治療法をご紹介します。

1. 手技療法(整体)

整骨院では、熟練の施術者による手技療法が行われます。肩や首周りの筋肉をほぐすことで、肩関節の可動域を広げ、痛みを和らげます。

2. 鍼灸治療

鍼灸治療は、五十肩や四十肩の治療に非常に効果的です。鍼を肩の痛みを感じる部分や、痛みの根本原因となる筋肉やツボに刺すことで、血行を促進し、炎症を抑える作用があります。また、鍼灸には神経を活性化させる効果があり、痛みの緩和と回復を早めることが期待できます。さらに、体全体のバランスを整えるため、肩以外の不調にも効果があることがあります。

3. ハイボルテージ治療

ハイボルテージ治療は、特に筋肉や関節の深部に効果的な治療法です。高電圧の電流を使って、筋肉の深層まで刺激を与えます。この治療により、血行が促進され、痛みの軽減や炎症の抑制が期待できます。また、筋肉の硬直をほぐし、肩の可動域を改善することができます。ハイボルテージ治療は、肩の痛みが強い方や、運動不足が原因で筋肉が固まってしまった方に特に効果的です。

4. EMS(電気的筋肉刺激)

EMSは、電気刺激を使って筋肉を刺激し、筋力を回復させる治療法です。筋力が低下している肩周りの筋肉を強化することで、症状の改善が期待できます。

ハイボルテージ治療と鍼灸治療の違い

ハイボルテージ治療と鍼灸治療は、どちらも五十肩や四十肩の治療に効果的ですが、そのアプローチ方法と治療効果には明確な違いがあります。ここでは、それぞれの治療法の特徴を比較してみましょう。

ハイボルテージ治療

  • 治療方法:高電圧の電流を筋肉に流し、血流を改善して痛みを和らげる治療法です。深部の筋肉に刺激を与えるため、筋肉の硬直をほぐし、肩関節の可動域を広げます。

効果:血行を促進し、炎症を軽減するだけでなく、筋肉の緊張を解消して肩の可動域を改善する効果があります。急性の痛みが強い方や筋肉のコリがある場合に特に有効です。

  • 治療時間:比較的短時間で効果が実感できる場合が多く、1回の治療で症状が緩和することもあります。

鍼灸治療

  • 治療方法:細い鍼をツボに刺すことで、血流の促進や神経の働きを改善し、痛みを和らげます。筋肉や関節の炎症を鎮め、体全体のバランスを整える効果があります。
  • 効果:肩以外にも体全体の不調に対応できる点が大きな特徴です。鍼灸は長期的な治療として効果を発揮し、リラックス効果も高いため、慢性的な痛みやストレスを伴う症状に特に有効です。また自律神経を整える効果もあるので体質改善をしたい人におすすめの治療です。
  • 治療時間:治療中はリラックスして受けることができ、鍼灸特有の即効性がある反面、継続的に受けることで効果が安定します。

まとめ

ハイボルテージ治療は、即効性があり、筋肉の深層に働きかけるため、急性の痛みや筋肉のコリを解消するのに非常に効果的です。一方で、鍼灸治療は体全体のバランスを整え、慢性的な痛みやストレスにも効果があるため、より長期的な治療を目指す方におすすめです。それぞれの治療法の特徴を理解し、症状に合わせて選択することが重要です。

整骨院での治療を受けるメリット

整骨院で治療を受ける大きなメリットは、個別対応の治療が受けられることです。整骨院では、患者一人ひとりの症状に合わせたオーダーメイドの治療が行われるため、効果的な回復を目指すことができます。

また、整骨院では「手技療法」や「鍼灸」など、病院ではなかなか受けられない治療法を取り入れているところも多く、より総合的なアプローチが可能です。専門的な治療を受けることで、早期に回復できる可能性が高まります。

まとめ

五十肩や四十肩の痛みは、日常生活に支障をきたすことがありますが、適切な治療を受けることで改善することが可能です。葛西駅南口鍼灸院接骨院では、手技療法や鍼灸、ハイボルテージ治療など、症状に合わせた多様な治療が受けられます。

肩の痛みでお困りの方は、ぜひ一度、信頼できる整骨院に相談してみましょう。早期の治療が、回復への近道となります。


ブログ
デスクワーク はり 五十肩 四十肩 接骨院 整骨院 肩関節周囲炎 葛西駅 血流 鍼 首肩こり
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • インナーマッスルを鍛えよう!
  • テニス肘の症状・原因・治療法とは?整骨院での解決法

関連記事

  • 環境の変化による自律神経の乱れと体の疲れにお悩みの方へ
    2025.04.11
  • 【葛西駅南口鍼灸院接骨院】足のむくみが気になるあなたへ。体の内側から整えるスッキリケア
    2025.04.09
  • 気圧の影響と整骨院での施術の重要性 ~ハイボルテージ治療と鍼治療の効果~
    2025.04.03
  • 春の不調を解消!整骨院で姿勢や骨盤を整えて快適な毎日を取り戻す方法
    2025.04.01
  • 腸活で健康をサポート!整骨院でできる腸内環境改善法
    2025.03.05
  • 坐骨神経痛と梨状筋症候群
    2025.01.10
  • 足底筋膜炎とは?
    2025.01.07
  • テニス肘の症状・原因・治療法とは?整骨院での解決法
    2024.12.03
最近の投稿
  • 環境の変化による自律神経の乱れと体の疲れにお悩みの方へ
  • 【葛西駅南口鍼灸院接骨院】足のむくみが気になるあなたへ。体の内側から整えるスッキリケア
  • 4月19日『遠藤院長バースデーイベント』のお知らせ
  • 気圧の影響と整骨院での施術の重要性 ~ハイボルテージ治療と鍼治療の効果~
  • 春の不調を解消!整骨院で姿勢や骨盤を整えて快適な毎日を取り戻す方法
最近のコメント
    • 料金案内
    • 施術メニュー
    • スタッフ紹介
    • アクセス
    • お知らせ
    • ブログ
    • 求人募集
    • 個人情報保護方針

    © 2024 葛西駅南口鍼灸院・接骨院

    目次