MENU
  • 料金案内
  • 施術メニュー
  • スタッフ紹介
  • 求人募集
  • アクセス
受付時間
平日:9:00-12:00/15:00-20:00
土祝:9:00-12:00/14:00-17:00
※第4水曜のみ9:00-12:00/午後休診
※日曜休診

葛西駅南口鍼灸院・接骨院
〒134-0083 東京都江戸川区中葛西5丁目41-7
03-6808-5884
| 【葛西駅南口徒歩2分】40代女性を中心に肩こり・腰痛を根本改善!整体×鍼灸で幅広いお悩みに対応
【葛西駅南口徒歩2分】40代女性を中心に肩こり・腰痛を根本改善!整体×鍼灸で幅広いお悩みに対応
  • 料金案内
  • 施術メニュー
  • スタッフ紹介
  • 求人募集
  • アクセス
【葛西駅南口徒歩2分】40代女性を中心に肩こり・腰痛を根本改善!整体×鍼灸で幅広いお悩みに対応
  • 料金案内
  • 施術メニュー
  • スタッフ紹介
  • 求人募集
  • アクセス
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 葛西でサッカーを頑張るお子さまのケガ予防と回復をサポート|膝・足首・肉離れは整骨院で早めのケアを

葛西でサッカーを頑張るお子さまのケガ予防と回復をサポート|膝・足首・肉離れは整骨院で早めのケアを

2025 6/21
ブログ
2025.06.27

サッカーを頑張るお子さんに「痛みのサイン」、見逃していませんか?

サッカーは、走る・止まる・蹴る・ジャンプするなど、全身をフルに使うスポーツです。

葛西周辺でも、少年団や部活動、クラブチームに所属している小・中・高校生がたくさん活躍しています。

ただ、そんな頑張り屋のお子さんだからこそ、

  • 足首を気にしている
  • 練習後に膝をさすっている
  • なんとなく走りがぎこちない
  • 「痛くない」と言うけど表情がつらそう

…といったちょっとした違和感が、実はケガの前兆だったということが少なくありません。

成長期は骨や筋肉がまだ完成していない時期。

無理を続けると、大きなケガや長引く痛みに繋がることもあるため、早めのケアがとても重要です。

サッカーに多いケガとは?成長期の身体に起きやすい障害

膝の痛み(オスグット病・ジャンパー膝)

サッカーでは走る・ジャンプ・キックなどの動作を繰り返すため、膝に大きな負担がかかります。

  • 膝のお皿の下が腫れて痛む → オスグット病
  • 膝の前側がズキッとする → ジャンパー膝(膝蓋腱炎)

どちらも、放っておくと悪化しやすく、パフォーマンスが大きく低下する原因になります。

足首のねんざ・靭帯損傷

サッカー中の接触プレーやステップ動作で多いのが、足首のねんざ。

特にグラウンドの凸凹やスパイクの引っかかりで転倒すると、足首の靭帯が伸びたり切れたりすることも。

  • 少し腫れているけど歩ける → 油断禁物!
  • くり返しねんざをしてしまう
  • テーピングを外すと不安定感がある

再発を繰り返すと、靭帯が緩くなり「クセ」になってしまいます。

肉離れ(太もも・ふくらはぎ)

ダッシュや急な方向転換が多いサッカーでは、太ももやふくらはぎの筋肉に強い負担がかかります。

ウォーミングアップ不足や疲労の蓄積によって、ある日突然「ブチッ」と筋繊維が断裂してしまうのが肉離れです。

  • ダッシュ中に急に動けなくなる
  • 押すと痛みがある・内出血が見える
  • 少し動かすだけで激痛

一度起きると回復までに時間がかかり、再発リスクも高いケガです。

整骨院でできること|ケガの早期回復と再発予防をトータルで支援

ハイボルテージ療法で炎症・痛みに深くアプローチ

当院では、成長期のお子さんのスポーツ障害に対して**「ハイボルテージ療法」**を導入しています。

▶ ハイボルテージとは?

  • 高電圧の電気刺激で、炎症のある深い筋肉や靭帯に直接届く施術
  • 通常の電気治療よりも早期回復が見込める
  • 痛みが和らぐため、早めに練習復帰できるケースも

お子さまの身体に無理のない、安全で効果的な治療法です。

施術は国家資格を持ったスタッフが対応いたします。

フォームや身体の使い方から見直す「再発予防施術」

ケガは痛みが引いただけでは終わりではありません。

「なぜそのケガが起きたのか?」を見極め、身体の使い方から改善することが大切です。

当院では、次のようなサポートも行っています:

  • 姿勢や動きの癖をチェック
  • 筋力バランスの調整
  • 自宅でできるストレッチ・エクササイズの指導

これにより、ケガの再発を防ぐだけでなく、パフォーマンス向上にもつながります。

保護者の方にもわかりやすくご説明します

初めて整骨院に行かれる方も安心していただけるよう、施術内容やお子さんの状態を丁寧にご説明しています。

  • どのような症状なのか
  • どれくらいで回復するのか
  • 練習を休むべきか、復帰のタイミングは?

気になること、不安なことは何でもお話しください。

葛西駅南口から徒歩3分|部活・クラブ帰りでも通いやすい整骨院です

当院「葛西駅南口鍼灸院接骨院」は、葛西駅から徒歩3分の好アクセス。

予約不要なので、部活やクラブ活動のあとにそのまま立ち寄れます。

▶ 通いやすいポイント:

  • 平日は夜8時まで受付、土曜・祝日も診療
  • 待ち時間が少ないスムーズな施術体制
  • 予約不要でいつでも気軽に来院OK!

お子さまの「今、診てもらいたい」にしっかり応える環境です。

葛西駅南口鍼灸院接骨院|アクセスと診療時間

アクセス:葛西駅南口から徒歩3分

診療時間:

平日 9:00〜12:00 / 15:00〜20:00

土曜・祝日 9:00〜12:00 / 14:00〜17:00

日曜:休診

予約:不要です。直接ご来院ください。

まとめ|サッカーのケガは「違和感のうち」に対処を

サッカーは体力・スピード・瞬発力を求められる分、筋肉や関節にかかる負担も大きいスポーツです。

痛みや違和感を放置してしまうと、せっかくの努力が水の泡になってしまうかもしれません。

「まだ我慢できそう」

「ちょっと張ってるだけ」

そう感じたときこそ、ケアのタイミングです。

葛西でサッカーをがんばるお子さんのケガや身体の不調は、

スポーツ経験豊富なスタッフが在籍する整骨院でしっかりとケアしていきましょう。

お子さまの頑張りを、私たちが全力で支えます。

ブログ
オスグット クラブ サッカー ジャンパー膝 子ども 学生 捻挫 接骨院 整骨院 肉離れ 葛西駅 部活 靭帯損傷
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 葛西で野球をがんばるお子さんのケガをサポート|野球肘・肩の痛み・脱臼は早めのケアがカギです
  • 葛西でバスケを頑張る学生さんをサポート|膝・足首・ジャンパー膝・肉離れのケアは整骨院へ

関連記事

  • 葛西でバスケを頑張る学生さんをサポート|膝・足首・ジャンパー膝・肉離れのケアは整骨院へ
    2025.06.30
  • 葛西で野球をがんばるお子さんのケガをサポート|野球肘・肩の痛み・脱臼は早めのケアがカギです
    2025.06.25
  • 葛西でスポーツによる膝や太ももの痛みにお悩みの保護者の方へ|オスグット・ジャンパー膝・肉離れは整骨院で早めのケアを
    2025.06.23
  • 葛西駅周辺でスポーツを頑張る学生さんへ|ケガや体の不調は整骨院でしっかりケアしよう!
    2025.06.21
  • 急に気温が上がる季節の変わり目に要注意|身体の不調と整骨院でのケア
    2025.06.20
  • 腰椎ヘルニアの根本改善へ|葛西駅南口徒歩3分の整骨院でハイボルテージ×インナーマッスル施術
    2025.06.18
  • 朝に治療を受けることで得られるメリットとは?
    2025.06.16
  • 雨の日や台風の前に腰が痛くなるのはなぜ?
    2025.06.14
最近の投稿
  • 葛西でバスケを頑張る学生さんをサポート|膝・足首・ジャンパー膝・肉離れのケアは整骨院へ
  • 葛西でサッカーを頑張るお子さまのケガ予防と回復をサポート|膝・足首・肉離れは整骨院で早めのケアを
  • 葛西で野球をがんばるお子さんのケガをサポート|野球肘・肩の痛み・脱臼は早めのケアがカギです
  • 葛西でスポーツによる膝や太ももの痛みにお悩みの保護者の方へ|オスグット・ジャンパー膝・肉離れは整骨院で早めのケアを
  • 葛西駅周辺でスポーツを頑張る学生さんへ|ケガや体の不調は整骨院でしっかりケアしよう!
最近のコメント
    • 料金案内
    • 施術メニュー
    • スタッフ紹介
    • アクセス
    • お知らせ
    • ブログ
    • 求人募集
    • 個人情報保護方針

    © 2024 葛西駅南口鍼灸院・接骨院

    目次